2024年7月
☆もうすぐ七夕まつり☆ きれいな七夕飾りを作ろう! ![]() |
|
画用紙の上でスーパーボールを転がして模様をつけて、 織姫彦星の着物にしたよ♪ |
![]() |
四角つなぎ、 輪つなぎ、夏野菜、 色々な七夕飾りを作ったよ♪ 作ることって楽しいね! |
|
夏の野菜飾りを作ろう! |
|
七夕の集い 自分で作った七夕飾りや短冊を 大きな笹に飾ったよ☆ ![]() |
|
|
お家の人と一緒に書いた 願いごとの短冊も飾りました |
こよりの結び方を 先生が教えてくれたよ♪ |
|
「およげるようになりたい」 「おひめさまになりたい」 「しょうぼうしさんに なりたい」 |
|
|
![]() |
こより結びに挑戦したよ |
|
|
ここに結ぼう! こよりを丸くして 真ん中を通して、 ギューッと引っ張って! やったー自分で結べたよ! 自分で出来るって嬉しいね! |
みんなの願いがお星さまに 届きますように・・・ ![]() |
|
未就園児🐤ひよこぐみ🐤も 親子で七夕飾りを 作ったよ♪ |
|
お家の人と一緒に 笹に飾り付けしました |
|
|
![]() 🐤ひよこ組さん🐤も すてきな七夕飾りが出来たね |
「七夕の集い」をしました 今日のお当番さんが、七夕の願いごとを みんなに教えてくれました! そして園長先生が「たなばたものがたり」の 映像紙芝居をしてくれました! その後みんなで歌ったり、 お星さまになってスキップジャンプをしたりして 仲良く遊びました♪ ![]() |
|
私の願いごとは・・・♪ |
僕の願いごとはね・・・♪ |
![]() |
「たなばたさま」の歌を みんなで歌いました |
「たなばたものがたり」 を見ました ![]() |
|
最後に5歳児すみれ組が 「すうじのうた」を 歌ってくれました |
|
|
|
集いの後に お弁当を食べたよ♪ |
織姫彦星弁当♪ |
プール遊びを楽しみました! ![]() |
|
3歳児りんご組 |
|
初めての幼稚園のプール 気持ちいいね♪ |
|
|
|
先生や友だちと 浮かぶカプセルボールを ゲットして遊んだよ 一緒にプールあそび! うれしいな! |
|
そして プール参観日 お家の人が 応援してくれました |
|
4歳児うさぎ組 |
|
ワニさん泳ぎ |
|
顔をつけて ワニさん泳ぎに挑戦! やったー、出来た♪ |
|
|
貝拾いゲーム♪ |
みんなで 水鉄砲をしたよ! 楽しいー!! |
|
|
ワニさんになって フープトンネルだってくぐれるよ すごいでしょ~♪ |
参観日 お家の人も応援してくれたね |
|
それー!! 水の掛け合いっこだー♪ |
|
|
顔にかかっても 平気になりました♪ |
プールに入れず 見学する子どもたちは スーパーボールすくいや 水鉄砲をして遊んだよ |
|
5歳児 すみれ組 |
|
幼稚園のプール |
5歳児は顏をつけて フープトンネルもくぐれるよ |
大きい組になったから 顔つけも頑張るよ すごいでしょ! |
|
5歳児は幼稚園バスに乗って 中央プールにも行きました |
|
中央プールは大きいね シャワーをしてから しっかりと 準備体操をしました |
|
準備体操OK! さあ、プールに入ろう!! |
|
友だちの橋を 泳いでくぐりまーす! おもしろーい! |
|
|
友だちと一緒に フロートに乗って 浮かんで遊んだよ |
|
|
フロート楽しい! いい気持ち~! |
|
プール参観では 頑張っている姿を 見てもらいました |
|
夏休みも水遊びを楽しんでね♪ ![]() |
|
未就園児親子見学会 (1歳児から) 🍓いちご組🍓 |
|
ビニールプールをしました 気持ちいいなあ~💛 |
|
|
|
|
みんな嬉しそうだね♪![]() |
ボールがいっぱい! 楽しいね! |
|
🐤ひよこ組🐤 (2歳児・3歳児) |
|
|
|
|
|
|
楽しいね! |
しゃぼん玉遊び ![]() 大きなしゃぼん玉が出来ておもしろかったね♪ |
|
3歳児りんご組 |
|
![]() |
|
|
りんご組は ふり輪でしゃぼん玉をするよ |
おもしろい~ もう一回しよう! |
|
4歳児うさぎ組 |
|
|
|
でっかいの出来た! すごい!! |
|
連続で出てきた! |
|
5歳児すみれ組 |
|
|
吹き口も使って しゃぼん玉をしました |
あわあわ遊び 4歳児うさぎ組 |
|
|
あわあわクリームを作ろう! よーく混ぜて、混ぜて! |
色を付けてみよう! 何味がいいかな? いちご?めろん? |
|
|
|
|
カップに入れたら おいしそうな あわあわクリームパフェの 出来上がり♪ |
トッピングにミントみたいな はっぱを見つけてきて 飾ったよ♪ 素敵でしょ♪ |
|
片栗粉スライムをしたよ 3歳児りんご組 |
|
片栗粉でスライムを 作るよ! |
|
片栗粉に少しづつ 水を入れていきます |
|
水をもっと足してみる? もっとこねてみる? 自分たちで試しながら 遊びました 楽しかったね♪ |
|
色水遊び・ペットボトルシャワー 3歳児りんご組 |
|
|
|
かんぱ~い! |
|
|
|
遊んだ後のお水は・・ |
花壇のお花にあげたよ♪ |
![]() |
![]() |
3歳児りんご組が 植えたひまわりが咲いたよ |
|
|
ひまわりが 大きくなってきました! |
お花が咲いたよ♪ |
きれいだね♪ |
カエルさん、元気でね |
|
今まで大切に お世話をしてきた トノサマガエルたち |
|
|
|
幼稚園の池に 逃がしてあげることに しました |
|
|
|
「カエルさん元気でね!」 | |
カタツムリも 逃がしてあげました! |
|
クラスで飼育していた ザリガニは 大きなビオトープへ 入れてあげました! |
|
|
|
ザリガニの絵を描きました! |
|
園庭で クマゼミを見つけました! |
|
|
「見せて!見せて!」 ![]() |
セミの抜け殻も 見つけたよ! |
|
|
|
カブトエビも見たよ |
加茂幼稚園ではたくさんの 生き物たちとの出会い、 ふれあいを通して 思いやりの気持ちを 育んでいます♪ |
運動遊び 5歳児すみれ組 |
|
最初に準備体操です! |
|
|
足の裏同士をくっつけて、 バランスをとるよ! |
|
|
ブリッジに挑戦! |
|
|
|
|
跳び箱も頑張っているよ♪ |
英語で遊ぼう! |
|
4,5歳児は ダグラス先生や 幼稚園の先生と 英語で遊びました! |
|
ここはレッド!! |
イエローはどこかな? |
楽しみながら、英語に親しんでいます ダグラス先生の真似っこをしていたら だんだん発音がよくなってきているね♪ |
|
泥団子を作ったよ! 4歳児うさぎ組! |
|
泥をこねて、こねて、 さら砂をかけて 丸めて丸めて・・・ |
|
頑張ったよー! 泥団子の完成!! |
|
固くなった泥団子を |
転がして遊びました♪ |
7・8月誕生会 お誕生日おめでとう! ひとつ大きくなりました! |
|
7月生まれ |
8月生まれ |
絵の本ひろば 7月26日に開催されました |
|
幼稚園のリズム室に 図書館から 300冊の楽しい本が やってきましたよ! |
|
|
好きな本を選んで、 ゆっくり楽しんでね♪ |
子どもが喜ぶ本が たくさんあります! |
大人が楽しい本もあります♪ |
お知らせ 夏休み中の園庭開放(園児)は、 7月22日(月)から31日(水)9時~11時 8月22日(木)から27日(火)9時~11時 虫捕り網や砂場道具を持って遊びにきてね♪ 絵の本ひろば 8月27日(火)9時~11時 ♪遊びにきてね♪ 夏期保育 8月28日(水)29日(木)9時~11時 水遊びカードや用意等、持ってきてね♪ |
|
かもようちえんのおともだちへ ながいなつやすみ、 けがや びょうきを しないように げんきに すごしてくださいね。 9がつ2か(げつようび)のしぎょうしき、 せんせいたち、みんなに あえるのを たのしみに まっています! ![]() |