2024年12月
![]() |
|
作品展 子どもたちの作品はどれも本当に素敵。 たくさんの方が見に来て下さいました。 |
|
![]() |
5歳児すみれ組 |
遠足や園庭で見つけた 葉っぱや木の実を使った 作品は、ひとつひとつ 個性が光っているね! |
![]() |
はっぱのフロッタージュ |
紙粘土のドングリ物入れ |
|
「たのしいふゆごもり」 のお話の世界を 表現しました。 くまのいえの扉を開くと… |
木のおうちになってる! |
冬ごもりができるように クマさんのベットもあるよ! |
高石GO!で書いた ミッションカードや、 「ちきゅうのためにできること」 を書いたカードも 見ていただきました。 |
![]() |
|
だんじりの屋根に 乗っていた龍だ!! だんじりごっこでの作品も 見ていただきました。 |
|
4歳児うさぎ組 「どんぐりむらのようちえん」 |
|
|
落ち葉温泉気持ちいい♪ 湯上りに温泉プリンや 飲み物もありますよ~! |
|
|
大きな栗の木や サツマイモ畑!! ドングリちゃんは どこに隠れているか わかるかな? |
紙粘土と本物の ドングリ帽子や木の枝を 組み合わせて ドングリ坊やを作ったよ! かわいいでしょ? |
|
|
3歳児りんご組 「つみつみでんしゃ」 |
「にじいろでんしゃ」と 「しんかんせん」 に乗って、しゅっぱーつ!! |
|
|
電車からキノコや焼き芋、 リンゴやミカンの木が 見えたよ! |
|
|
集めた葉っぱや ドングリを入れる 入れ物もかわいいね! |
|
|
カンカンカンカン 電車が通りまーす! お友だちとルールを守って 遊べたね♪ |
クリスマス製作 |
|
5歳児すみれ組 |
![]() |
|
画用紙で作ったツリーに 霧吹きで絵具を 吹きかけると・・・ 雪が降ったみたい! |
ツリーに飾るオーナメントも 自分達で作ったよ! |
素敵なツリーが完成! |
|
|
|
プレゼントバックも作ったよ! 毛糸で編むのが 難しかったけれど 楽しかったね♪ |
4歳児うさぎ組 |
![]() |
クリスマスリースを新聞紙と和紙を使って工夫して作ったよ! | |
![]() |
|
3歳児りんご組 クリスマスツリーの上に お星さまのクッキーを乗せよう! 紙粘土で作ったよ☆ |
|
サンタさんを飾ったら キラキラツリーの できあがり! |
|
雪だるまも作ったよ♪ |
サンタさん、プレゼント いれてくれるかな? |
♪りんご組・うさぎ組 異年齢ペアで製作♪ |
|
うさぎ組さんが作っていた クリスマスオーナメント、 僕たちも作ってみたい! |
|
|
りんご組さんに うさぎ組のお兄さん お姉さんが優しく 教えてくれたよ! |
終わった後のシェアリングでは・・・ 優しく教えてくれて嬉しかった♪ 一緒に作って楽しかった♪ と感想を発表したよ |
|
|
出来上がったオーナメントは 幼稚園のツリーに飾りました。 とってもかわいいね! |
★音楽会★ 友だちと一緒に心を一つにして 歌を歌ったり、合奏をしたりしました。 |
![]() |
3歳児 りんご組 歌・合奏「いぬのおまわりさん」 歌「雪だるまのチャチャチャ」 |
|
|
カスタネット、スズ、タンバリン いろんな楽器で合奏したよ♪ |
歌も上手に歌えたよ♪ |
|
4歳児 うさぎ組 歌・合奏「さんぽ」 歌「クリスマスのうたが きこえてくるよ」 |
|
みんなで気持ちを 合わせて合奏したよ。 |
|
![]() |
|
5歳児 すみれ組 歌・合奏「お料理行進曲」 歌「なかまはたから」 5歳児は メロディー楽器にも挑戦! |
|
|
|
|
![]() |
毎朝、一生懸命練習しました! |
|
5歳児 すみれ組 ツリーのステンドグラスを作ったよ! |
|
黒い画用紙を ツリーの形に切って・・・ |
|
|
|
|
油性ペンで 丁寧に色をぬると… ステンドグラスの完成! |
英語だいすき! ALT ダグラス先生 |
|
|
|
クリスマスの英単語を 教えてくれたよ! 英語で言われたカラーを 丁寧に色塗り♪ |
|
|
英語でいろんな色を 言えるようになったね♪ |
🎄MERRY CHRISTMAS!!🎄 |
|
|
|
☆楽しい集い☆ 園長先生によるお話 先生たちによる、ハンドベル演奏 合奏、手品など |
|
園長先生のシアター 「トボンとプクンのクリスマス」 大型スクリーンに映し出される 大きな絵本に子ども達は大喜び |
|
作品紹介![]() |
|
こんなところを頑張ったよ! ここを作るのがちょっと難しかったな・・・ お話をしてくれました。 |
|
|
|
|
ハンドベル演奏 「We wish You a Merry Christmas」 「ジングルベル」 子どもたちに負けないように 頑張りました♪ |
|
|
先生たちの マジックショーや合奏で 楽しく盛り上がっていると・・・ どこからか、鈴の音が!!! |
|
みんなのお部屋(保育室)に プレゼントと手紙が置いて ありました すみれ組さんがお手紙を 読んでくれたよ! |
|
保育室に行ってみると・・・ サンタさんからのプレゼントだ!! |
|
|
|
プレゼントの中身は なにかな? |
|
|
子どもたちは大喜びで園庭に 飛び出しました |
サンタさーん! ありがとう! |
|
クリスマスパーティー♪ みんなでおやつを いただきました。 |
![]() |
🍂葉っぱとのお別れ🍂 |
|
|
保育室に 置いていた葉っぱが パリパリになってる! ドングリから 芽出てきたよ! |
葉っぱは生まれ変わって 栄養いっぱいの 土になるんだね。 自然に返してあげよう |
|
|
土をかぶせて埋めてあげたよ さようなら葉っぱさん |
師走(12月)は忙しい 5歳児はお友だちに 年賀状を書いたよ! |
|
自分たちでポストに 投函に行こう! |
|
郵便屋さん、お願いします! お正月に届くの楽しみだな♪ |
|
たけうまにも挑戦だ! |
|
なわとびも上手になってきたよ! |
|
|
大縄跳びにも挑戦! |
2・3歳児ひよこ組の活動 |
|
|
りんご組の歌と合奏を 見せてもらいました。 |
![]() |
|
ひよこ組さんも楽器に挑戦! 「メリーさんのひつじ」を演奏しました♪ 上手に鳴らせたね♪♪ |
|
クリスマスリースも 作ったよ ![]() |
|
|
|
☆ 12月お誕生会 ☆ |
|
|
おめでとう‼ |
2学期終業式 | |
|
園長先生と 冬休みのお約束をしました。 早寝早起き、お手伝い 知らない人についていきません。 |
「おしょうがつ」の歌を歌いました | |
![]() 今年もいろいろとご協力いただき、 ありがとうございました。 良いお年をお迎えください! |
|
![]() かもようちえんのおともだちへ たのしいふゆやすみをすごしていますか? かぜなどひかないようにきをつけてね。 1月7日にみんなにあえるのを たのしみにせんせいたち、まっていますね! |